現在の用語数 78件!(試合:2件、ポジション:24件、ルール:52件)

アンカー

・ワンボランチの別の呼び方だよ
・主に守備専門の選手なことが多いよ
・よく走り、よく戦うよ

ちゃんと書くよ

MFの中でも積極的には攻撃に参加せず、後方に残る役割のこと。

ワンボランチを採用する場合の別の呼び方でもある。

好きに書くよ

ポジションでいえばボランチになる。その中でも後方に残りチーム全体のバランスを取る役割で、守備の能力が高い選手が配置されることが多い。主にワンボランチの時に使われる言葉。

ボランチとアンカーの違いは語源の差もあって、どちらも守備的ミッドフィルダー(DMF)の一種なんだけど、ボランチはポルトガル語でアンカーは英語。ボランチは「舵取り」でアンカーは「錨」。サッカー用語を考えた人は船乗りだったんでしょうか。

「錨」という名はぴったりだなと思う。アンカーは他の選手たちが安心して攻撃できるように、むやみに上がることはせず、チームの中心にどっしりと構えるのが仕事だから。

この役割で有名な選手が守備的な選手が多いことから、「ボールを奪う専門」というイメージが強い。アンカーはボランチの役割の一つなので、たまにダブルボランチでも、片側の選手がアンカーとして役割に専念している場合もある。

どうしても攻撃の選手にスポットライトの当たりやすいサッカーというスポーツの中で、ボールを狩るのを本職とし、目立たないながらよく走り、よく戦う仕事人だ。ハイライトに登場するようなポジションではないが、ちゃんと見てあげよう。

重要度:★★☆(もう一歩先に行きたい人へ!)

最新情報をチェックしよう!
広告